費用について
BtoBとBtoCでは、
かける時間とかかる費用に
大きな差があります。
BtoC BRANDING
BtoCは、やるべきことが多様なため
かかる費用と時間が比較的多くなります。
BtoCは、ブランディング全般を行うことが多くなります。
ターゲティング、ペルソナ設計、ポジショニング、分析他など基本的なマーケティング。
自社ブランドとなる、機能的価値、情緒的価値、ブランドストーリー、VIなどを考え磨き上げていきます。
やるべきことが多岐にわたるのがBtoCブランディングになります。
そのため、かける時間が多くなることから、かかる費用もBtoBに比べると多くなります。
BtoC BRANDING
BtoCブランディングは、
中長期でのブランドマネージメントが必要になります。
ブランディングは一貫性を持ちながら継続する活動です。
納品後もブランドマネージメントを続け、価値の固定化および向上を図っていきます。
特にBtoCブランディングの場合、中長期で時代の変化やそれに対する対応を検討し続けなければなりません。
オフィス・ジノでは中長期のブランディングのマネージメント、コーディネートを年単位での契約にて承っております。
ぜひご相談のうえ、ご利用いただければと思っております。
最も費用を抑えられるのが、デザインのみの依頼。
少ないケースとして、デザインだけというものがあります。
一般的なデザイナーさん、業者さんは、この受注形態をとっていることが多いと思います。
このケースは、デザイン以外の全てをご用意いただくことになります。
大変な労力となりますので、一歩手前からお任せいただくのがベストです。
そのようなお悩みも、ぜひご相談ください。